ホースシューリングで幸運を指先に。おすすめブランドとつけ方のコツ
2025.3.30

目次
ホースシューリングとは?馬蹄モチーフに込められた意味
ホースシューリングとは、馬の蹄を保護するために装着されるU字型の器具、蹄鉄をモチーフとしてデザインされた指輪のこと。馬蹄(ばてい)リングとも呼ばれています。
蹄鉄は馬の蹄を「護る」という意味から、西洋では魔除けとして玄関などに飾られていました。また、馬蹄モチーフは古くから幸運のシンボルとされており、お守りとして身につけたり、結婚祝いの贈り物に選ばれるなど、多くの人々から愛されてきました。
馬蹄のモチーフが幸運のシンボルとされる理由
馬は基本的に人を踏まない:日本では、人を踏まないという馬の性質から、交通安全のお守りとする風習が生まれたと言われています。
ラッキー7にあやかって:馬の蹄に打ち付けられる釘は、7本とされているため、幸運の数字であるラッキー7にあやかって、幸運のシンボルにされたという説があります。
結婚祝いのお祝いなどに選ばれていた:ヨーロッパの一部では、「結婚祝いに馬の蹄を贈られた夫婦は幸せになれる」「花嫁が結婚式を挙げる教会まで無事にたどり着けるよう、馬の蹄鉄を飾る」などの言い伝えがあり、縁起物として扱われていたから。
イタリアの村人が富を得た逸話から:かつて、イタリアの貧しかった村人が、権力者の馬の蹄鉄を修理し、富を得たことから、幸運のモチーフと考えられるようになったため。
ホースシューリングの魅力
最近では、レディースのみならず、メンズのホースシューリングを取り扱うブランドも増えてきました。海外のミュージシャンや、ハリウッドスターなどがホースシューリングを愛用していたことから、人気に火がついたと言われています。
適度なボリューム感を持った、デザイン性のあるホースシューリングは、カジュアルからフォーマルまで、まざまな場面で活躍してくれます。
また、「幸運のお守り」として、気軽にファッションに取り入れることができ、男女問わず身につけられるというのも特長です。
つける指や向きによって異なる意味
上向き:正面から見て、Uの字型になるよう上向きに身につけると、「幸運を溜める」という良い意味に。
下向き:Uの字が逆さまになるよう下向きに身につけると、不運を落とすと言われているため、「厄除け」に。
左手の小指:ピンキーリングなどを左手の小指につけると、チャンスを引き寄せると言われています。そのため、ホースシューリングを左手の小指に上向きにつけると、「引き寄せた幸運を溜め込んで逃さない」とされています。
※「指10本全部の意味」について詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。
人気ブランドで選ぶホースシューリング:メンズ&ユニセックス編
海外の有名人などが愛用していたことから、日本の男性芸能人の間でも人気を集めているメンズのホースシューリング。ジーンズやスーツなど、どんな服装にも合い、指輪を身につけているだけで、おしゃれ上級者感が漂います。
そんなメンズのホースシューリングを扱うブランドの中でも、特に人気のブランドを3つ厳選しました。
PUA ALLY(プアアリ)
画像引用元:ハワイアンジュエリー ホースシュー(馬蹄) リング – ハワイアンジュエリー PUA ALLY(プアアリ)(最終閲覧日:2025/03/30)
PUA ALLY(プアアリ)は、東京・恵比寿に本店を構えるハワイアンジュエリー専門ブランド。
売り場面積・商品数ともに日本最大級を誇り、店内にはハワイと同じ設備を揃えた工房も併設されています。
上の写真のホースシューリングは、鏡面仕上げの美しい光沢と、U字型の内側に施された深く繊細なハワイアンモチーフの彫りが魅力。熟練の職人による手仕事によって、華やかさと気品をあわせ持つ仕上がりです。
素材はK14ゴールド(イエロー・ピンク・ホワイト)またはシルバー925から選べます。
Chrome Hearts(クロムハーツ)
Chrome Hearts(クロムハーツ)は、アメリカのカリフォルニア州に本社を置くシルバーアクセサリーの高級ジュエリーブランド。
ハリウッドスターやミュージシャンなどが身につけていたことから、日本の男性芸能人の間でも人気が高まり、自身のファッションに取り入れて、愛用している人を多く見かけるようになりました。
素材のシルバーは、元々バイク用の皮革ファッションのボタンやファスナーに使用されていたそうです。その中で、デザイン性のあるシルバーパーツをアクセサリーに商品化して販売するようになったと言われています。
革ジャンやジーンズなど、カジュアルな装いにぴったりの、ボリューム感があるホースシューリングをお探しの方におすすめです。
取り扱い店舗:クロムハーツ直営店、全国のユナイテッドアローズ、ドーバーストリートマーケット銀座など
オンラインストア:楽天に出品しているお店などから購入可能
アクセス(クロムハーツ東京店):東京都港区南青山6-3-14
TENDERLOIN(テンダーロイン)
TENDERLOIN(テンダーロイン)は、東京・ロサンゼルス・ロンドンなどの主要な都市に拠点を置く、日本のファッションブランド。
アメリカンカジュアルスタイルをベースにストリート系のファッションなども展開し、アメカジ好きな男性から絶大な支持を得ています。日本では、男性芸能人の愛用者も多数います。
テンダーロインのホースシューリングは、蹄鉄のU字部分にあしらわれた、星条旗を彷彿とさせる星の模様が印象的。
アメリカンカジュアルのような、ラフで個性的なファッションスタイルが好みという方は、テンダーロインのホースシューリングがおすすめです。
オンラインストア:楽天市場・Yahooショッピングなどに出品しているファッションブランドなどから購入
人気ブランドで選ぶホースシューリング:レディース編
女性向けの「馬の蹄をモチーフとしたジュエリー」と言えば、シンプルな細身のデザインが際立つティファニーのホースシューネックレスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
カジュアルなファッションに似合う、ボリューム感あるホースシューリングを好む男性に対して、女性は、ティファニーのようにボリューム感を抑えた細身のデザインを好む傾向にあると言われています。
そこで、レディース向けの上品なフォルムのホースシューリングを取り扱う人気ブランドを、選りすぐってご紹介します。
ete(エテ)
画像引用元:K18YG ホースシュー ダイヤモンド リング(230719) | women(ウィメンズ) | ete/ete bijoux | エテ/エテビジュー 公式サイト(最終閲覧日:2025/03/30)
「ete(エテ)」は、「自分らしさを大切に」がコンセプトの、シンプルかつ遊び心を添えたジュエリーを展開している日本のジュエリーブランドです。シンプルでありながら、凝ったデザインのジュエリーを多数取り揃えているため、年齢問わず人気があります。
eteのホースシューリングは、細身で上品なシルエットをしています。蹄鉄モチーフのU字部分にあしらわれたダイヤモンドが品よく輝き、大人のおしゃれ感を上手く演出してくれます。華奢でエレガントな雰囲気のホースシューリングをお探しの方におすすめです。
ヴァンドーム青山
画像引用元:ダイヤモンド リング(AGVR9988__DI)|リング・指輪|ヴァンドーム青山(Vendome Aoyama)【ジュエリー公式通販】(最終閲覧日:2025/03/30)
「ヴァンドーム青山」は、カジュアルからフォーマルまでシーンを選ばず日常使いができる、シンプルなデザインのジュエリーを多く取り扱っています。高品質でありながらリーズナブルな価格設定のジュエリーも多く、さまざまな年齢層から支持を得ています。
ちょっと変わったデザインのヴァンドーム青山のホースシューリング。真ん中の横一列に並んだダイヤモンドが、左右の蹄鉄モチーフをつなぐ形となっています。定番の形とは違った個性的なデザインのホースシューリングを探している方におすすめです。
ジュエリーツツミ
画像引用元:K18イエローゴールドダイヤモンドリング(RFR672-002)|TSUTSUMI(ジュエリーツツミ)|ジュエリーファッション通販(最終閲覧日:2025/03/30)
「ジュエリーツツミ」は、「自分らしい輝きを手に入れてほしい」との思いから、流行や年齢などを気にせずに身につけることができる、オリジナルデザインのジュエリーを多く取り揃えています。
シンプルなファッションコーディネートに華を添えたい時や、ワンポイントのアクセントとして身につけたいとお考えの方におすすめです。
STAR JEWELRY GIRL(スタージュエリーガール)
画像引用元:HORSESHOE PINKIE RING(2ZR1400)K18 ピンキーリング|スタージュエリー公式オンラインストア(最終閲覧日:2025/03/30)
「スタージュエリーガール」は、個性的なデザインのジュエリーを多く展開しているスタージュエリーの姉妹ブランドです。遊び心あるポップでカジュアルなデザインのジュエリーは、普段使いもしやすく、幅広い層に人気があります。
ホースシューモチーフのピンキーリングにあしらわれた一粒のダイヤモンドは、程よい存在感があり、上質な大人のおしゃれを演出してくれます。小指につけるホースシューリングなら、お気に入りのファッションや他のジュエリーにも合わせやすいので、いろいろなシーンで活躍してくれそうですね。
つける指や向きによって異なる意味
- 上向き……正面から見て、Uの字型になるよう上向きに身につけると、「幸運を溜める」という良い意味に。
- 下向き……Uの字が逆さまになるよう下向きに身につけると、不運を落とすと言われているため、「厄除け」に。
- 左手の小指……ピンキーリングなどを左手の小指につけると、チャンスを引き寄せると言われています。そのため、ホースシューリングを左手の小指に上向きにつけると、「引き寄せた幸運を溜め込んで逃さない」とされています。
※「指10本全部の意味」について詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。
スタイルにも想いにも寄り添う、ホースシューリングの魅力
ホースシューリングは、幸運を引き寄せてくれるラッキーアイテム。お守りとして身につけたり、ファッションに取り入れたりして、幸運を呼び込みましょう。
最近では、レディースはもちろん、メンズ向けの程よいボリューム感があるホースシューリングも増え、男女問わず人気が高まってきています。海外のセレブが愛用していることから火がついたホースシューリング。日本の芸能人にも愛用者がたくさんいます。
どのブランドのホースシューリングも、デザイン性があるものばかりなので、きっとあなたにぴったりの指輪が見つかりますよ。ぜひ、普段のファッションにホースシューリングを取り入れて、幸運を引き寄せてくださいね。